お客様の声

第9期生 トランクルームで相続案件解決

komazo

相続をきっかけに不動産投資を検討し、最初は賃貸アパートの購入を考えていました。こういう時代ですので、ネットで知り合った大家さんの会合に出ますと、時期が悪いから、と止められました。途方に暮れて不動産関連ビジネスをあれこれ検索するうち、竹末先生のトランクルーム プレセミナーを見つけ、参加しました。

とにかくリスクが低い投資だ、という印象を持ち、思い切って本セミナーへの参加を決めました。まるで学校時代のようで、いろんな地方からみえている同期の皆さんとのお昼御飯が楽しみでした。

不動産関連ビジネスの情報収集をしていたときの知人から、そのビルの一階を借りることができて、2015年の11月にオープンしました。まだ満室には至りませんが、3ヶ月ほどで黒字になりましたので、心配したことはありません。私が女性オーナーであるせいか、女性客が多いのが特徴です。これからニーズが広がってゆくビジネスだ、と実感しています。

このようなことにはまったくの素人でしたが、迷わず進めることができましたのも、竹末セミナーを受講していたからに他なりません。先生にはスカイプでいつでもご相談できますし、物件を見にきてもくださいました。

今では賃貸アパートをやろうという考えは、すっかりなくなりました。その資金で本格的に店舗を増やす方法について、今日も竹末先生にご相談させていただいたところです。物件探しはなかなか大変ですが、セミナーで教えていただいた基本にのっとり、じっくり取り組んでいけば見つかると思います。

そういうわけで、うちの相続案件を解決したのは結果的にトランクルームだった、ということになりそうです。母も事業主の一人として参加できて、老後の年金代わりも渡せるし、何より心配させることがないのがよいところです。竹末先生とセミナーに心から感謝しております。

M・O様    平成27年オープン

第4生期  屋内型トランクルーム69室満室!

  

私は、平成25年2月、仙台市内で屋内型トランクルームをオープンしました。満室になるまで約1年半程度かかりました。一定の入退去はありますがあまり期間をおかず申込みがあり、現在は安定した運営ができております。満室でも空き待ち予約の募集は継続しており、おかげさまでマンション全体の収支はかなり良くなりました。当マンションにおけるトランクルームの位置付けはまさに孝行息子そのものです。

そもそも私がトランクルームを始めたきっかけは、テナントの空室対策に悩んでいた時に竹末先生のレンタル収納ビジネス講座を知ったのがきっかけです。実際にご自身でトランクルームを運営されており、その成果に基づいたデーター、契約書作成から募集方法、電話応対までノウハウがぎっしり詰まった実戦的な講義でした。

開業する際は、一部資料をパクらせてもらいました。素人が一から看板の原稿、チラシの原稿、申込書、契約書等作成するのはなかなか大変なことです。

トランクルームの経営も軌道にのれば、賃貸マンション、アパート経営に比べてランニングコストがあまりかかりません。賃貸マンション、アパートですと入居者の退去があると大なり小なりリフォームが必要ですがトランクルームの場合は掃除と鍵交換ぐらいです。またテナントは退去した場合、需要のある地域なら良いですが地方ですとなかなか入居募集が大変です。トランクルームの場合、少々退去がでてもあまり収支に影響がありません。テナント、賃貸アパート等と比較して気が楽です。

これからトランクルーム経営を検討されている方は、ぜひレンタル収納ビジネス講座を受講されることをお勧めします。

小浜 洋見様 (鹿児島県)  平成25年2月オープン

第5期生 8ヵ月で40室が満室、現在132室に増室

  

私がこの講座を受講しようと思ったのは、父が所有する物件の空きテナントをトランクルームに活用しようと考えたからです。

私自身、前職と全く関係のない不動産の仕事を始めて日が浅く賃貸経営の経験がない状態でしたが、竹末先生の講座を受けることによってトランクルーム経営の方法をしっかりと身につけることができたと思います。

10人程の小規模な講座であったため、疑問点にすぐに答えて頂けたことがとても助かりました。また、トランクルームを始める物件について先生だけでなく受講生の方からも意見を出して頂いたことで、自分だけでは思いつかない考えを取り入れる事ができた点、そして交流を深めることが出来た点も大きい収穫でした。

トランクルーム開業前になると、実際にオープンする段階になってから出てくる問題がたくさんあったのですが、竹末先生に電話とメールで何度も相談に乗って頂き、無事にオープンすることができました。

私が開業した長崎県ではトランクルームの知名度が都心に比べると低いのですが、講座の説明の中で地方と都心の違いや地方ならではの集客方法なども学ぶことができました。
地域的にインターネットの問合せが少ないのですが、他のトランクルーム業者もあまり力を入れていなこともあり、ホームページの検索結果ですぐに上位に表示されるようになりました。
最近はインターネットからの問合せも増えてきているので、SEO対策やネット集客の方法を学んだことも非常に役に立っています。

レンタル収納ビジネスはまだ成長段階のビジネスですが、この先更に大きくなる市場であると思います。開業を考えている方は是非受講をおすすめします。

井関 晃輔様 28歳 (長崎県)  平成25年2月オープン

第5期生半年で77室満室!現在 126室を満室経営!

幡ヶ谷・初台のトランクルームべんりーぼっくす渋谷本町

ビルオーナーになって3年目です。テナントが半分退室するということでどうしたものかと悩んでおりました。立地が新宿に近いとはいえ、住宅街であり、昨今のオフィス需要から考えると新規のテナントは望み薄でした。また、テナントがついても空室が一つ出るだけで影響が大きいため、できれば小口で貸せる方法を考えていました。

トランクルームはその候補のうちの一つだったのですが、どうやって運営したものか皆目見当がつかない状態でした。そんな折、ネットで竹末先生の講座を知り、さっそく申し込もうとしたらなんと第5期が終了したばかり。ダメ元で先生にお願いし、強引に(笑)DVD受講で参加させていただきました。

特に6か月先生がコンサルしていただけるのは非常に心強いと思い、講座を受講することにためらうことはなかったです。この東京でトランクルームを成功したのではなく、広島で成功されたのですからそのノウハウは尋常ではありませんでした。

11月から講座を受けて翌年2月には開業できたのも先生のおかげです。開業までのやるべき方向を示唆していただけたのでこのようなスピードでオープンできたと思います。特にトランクルームの最盛期である引っ越しシーズン前に開業できたのは大きかったです。実際、半分以上が引っ越しをきっかけにした需要ですから。

現在、開業して9日目ですがすでに契約8件、予約1件の状態です。正直、集客より管理に忙殺されそうになっている状態です。先生のメルマガでWebを紹介されるととんでもないPVが増え、リサーチランキングが跳ね上がります。準備しておかないと問い合わせに間に合わないくらいですから気を付けてください(笑)。

まだ、開業したばかりなので大成功かどうかはわかりませんが、スタートとしてはとても順調な出だしです。これも先生がリサーチの重要性を指摘され、ライバルや市場の広さ深さをあらかじめ調査していたのが良かったと思います。近隣では最安値の条件を提示し、エレベーターや車付けなど他社の水準より必ず高いものを準備できました。

もし、トランクルームを経営される予定でしたら、ぜひこの講座を受講してくださいお奨めです。

SK様 (東京都)  平成25年2月オープン

第4期生 豊田市に屋外型トランクルームオープン!

不動産を始めて2年目です。レンタル収納マスター講座を知ったのは竹末先生のメルマガがきっかけでした。
元々安い1戸建てをリフォームし賃貸に出していました。今後アパートや戸建て賃貸は経営が苦しくなる一方で「収納スペースを貸す」ビジネスの方が需要が伸び、しかも収益性が高い事を教えて頂き興味を持ちました。

アパートや戸建て賃貸などと比べて自分の土地を持たなくても実践でき、投資金額も少ない額から始められ利回りが高いのがレンタル収納ビジネスの魅力だと思います。

私の場合屋外型の物置を並べてレンタル収納庫を2月に開店しました。すぐ隣にレンタル収納庫と同じ面積の貸し駐車場があるのですが、こちらですと駐車場9台で54,000円の収益ですが、レンタル収納庫にすると何と賃料を安めにしても3倍以上の17万円収益が取れます。

しかし一見すると土地に物置やフェンスを並べて看板を建てただけの様に見えますが短期間で効率よく店舗を造り経営を始めるには実際に成功された方に「やり方」を教わるのが一番だと思います。

特に私は本業がサラリーマンで限られた時間の中で秋頃から準備を始め12月、1月も本業が繁忙期にも関わらず2月にオープンできたのもこの「レンタル収納マスター講座」を受講したからです。

物件の選定方法や具体的物件が見つかった場合の建物の施工方法などを竹末先生にマンツーマンで私個人に合った手厚いスカイプ指導して頂いた結果です。

FCに加盟するという方法も有りますが高いロイヤリティや違約金、人それぞれ開店する地域も違うのでそれに合った的確なアドバイスを受けるのは難しいと思います。また竹末先生を初めとして他の受講生の方と知り合いになれた事も大きな財産になりました。

私は4期生ですが今後「レンタル収納マスター講座」が受講出来る機会があれば様々な成功事例も多くなり内容の濃い講座になるはずですので、ぜひ受講をお勧めします。

MH様 (豊田市)  平成25年2月オープン

第3期生 恵比寿にレンタルオフィスオープン!

お客様の声 恵比寿ビジネスステーツ

今回はレンタル収納ボックスではなく、恵比寿にレンタルオフィスをオープンしました。
私が「レンタル収納ビジネス」のセミナーに参加した動機は、自己所有のオフィスビルの空室対策の為です。また、これまでの様な不動産屋任せの賃貸経営ではなく、これからはこちらから積極的に発信できる方法はないかと思い、セミナーを申し込みました。それでも決して安い受講料ではありません。まずはプレセミナーに参加し、これは役に立ちそうだと思い、本セミナー3期を受講しました。

事前に当方の資料などを送り、個別の案件についての検討をしていただくと、竹末先生はじめ不動産投資に詳しい参加者の皆さんからも、「レンタルオフィスの方がいいんじゃないか」とアドバイスを受けました。私の中ではレンタルボックスの事しかイメージしていなかったのですが、「なるほどその方法もあったのか」と思い、そこからレンタルオフィスの事を調べはじめ、改めて立地条件、賃貸料などを考え、これなら行けそうだと確信しました。

一番大きな集客ツールになる、ネットの活用についても詳しく教えていただきましたが、私の不勉強で一割程しか身についておりませんので、これからも図々しく竹末先生に何かと教えていただこうと思っております。
オープンしたばかりで不安はありますが、それを上回る希望と夢をもって、不動産再生事業に取り組んでまいります。

NJ様 (東京都)  平成24年8月オープン

私が将来の事業を検討していた時に、竹末先生の「レンタル収納セミナー」を知りました。

私が将来の事業を検討していた時に、竹末先生の「レンタル収納セミナー」を知り、自分なりにこの事業の現状や将来性等を検討し、これは事業として十分成り立つと判断し本マスター講座に参加しました。

講座では、私が調べた机上の知識ではなく、具体的なマーケティングの方法や他社の失敗事例、店舗計画のポイント、トランクルーム部材の種類とメリット・デメリット、また先生ご自身の経験から集められたお客様データなど、実際にやったからこその生の教材が盛りだくさんで、集中していた私にはあっという間の2日間でした。

本当はすぐにでも店舗をオープンしたかったのですが、当時はサラリーマン。中途半端は嫌でしたので、円満退社し昨年12月に都内に待望のレンタル収納スペースをオープンしました。 オープンが12月というお客様があまり動かない時期ではありましたが、オープンした月に6件のお申し込みをいただき、現在9件契約です。

竹末先生もおっしゃっていますが、このビジネスは、すぐに結果が出るものではなく、ひとつひとつの積み重ねのビジネスです。HPを作ったからはい終わり、というものでもありません。オープンした者が経営者として日々考え行動してはじめて結果が出るものだと思います。ただ、マスター講座で教わったことをひたすら真面目に取り組んでいけばきっと道は開けると思います。

それと最後に、実際に運営してみて実感したのですが、実際のお客様は運営業者が大手かどうかなどということは、全くと言っていいほど気にしません。マスター講座を受けた方々は、自身を持ってチャレンジしてみてください。

K.I様(茨城県)  平成24年12月中落合トランクルームオープン
平成25年4月つくば市に2店舗トランクルームオープン

第1期生 下北沢満室!2店舗目町田市にオープン

「レンタル収納セミナー」を知ったのは、竹末先生のメルマガでした。実際にやっている方から、ノウハウや現状を知る絶好の機会と思い、参加を即決しました。あれから10カ月。現在、トランクルームの経営を始めて4カ月になります。もし、あのセミナーを受けていなかったら、99%失敗していたことでしょう。

セミナーで最も役立ったのは、失敗事例とその原因の分析です。人気のある/不人気なトランクルームの差は、実は利用者心理にかかわるチョットしたことなのですが、これを事前に知ることができたのは、本当に大きいです。その証拠に、お客様から「ここは使いやすいですね!」と言っていただくこともしばしばです。

セミナー料金のパフォーマンスですが、実際に開業するならば、あっという間に元を取ることが出来ます。まず、通常、開業までに3カ月要するところをたった2カ月で開業。一か月分の家賃を節約でき、これだけでセミナー料金の費用を回収。さらに、最初のチラシ印刷・ポスティングに充てることが出来ました。オープン後は、非常にゆっくりとしたペースで契約が入るので、精神的に辛い時期がありました。でも、セミナーで、この点は繰り返し触れられていたので、「必ず大丈夫!」と持ちこたえることが出来ました。

また、竹末先生が少しずつ実践されてこられた集客ノウハウを効率的に次から次へと実践できたので、3か月目から契約ペースが急増。私のような初心者でも、今では週1位のペースで申込が入るようになり、挑戦して良かった、と心底思えるようになりました。

トランクルームの経営を始めようと本気で思っているのなら、このセミナーの受講は必須です。

饒田伊佐夫様(46才 東京都) 平成23年10月下北沢トランクルームオープン
平成25年3月町田市トランクルームオープン

記事一覧